このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
あなたのWebブラウザーでJavaScriptを有効にする方法
を参照してください。
Toggle navigation
創思苑のこと
ごあいさつ
基本理念
事業内容
クリエイティブハウス パンジー
クリエイティブハウス パンジーⅡ
クリエイティブハウス パンジーⅢ
クリエイティブハウス パンジーⅤ
はっしんきち ザ・ハート
パンジーメディア
自立ホーム つばさ
自立生活支援センター わくわく
相談支援センター わくわく
当事者活動
当事者活動
ピープルファースト
かえる会
海外との交流
海外との交流
カリフォルニアとの交流
スウェーデンとの交流
ネパールに向けて
採用情報
法人概要
メディア紹介
パンジーだより
お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
プライバシーポリシー
Facebookページ
未分類
ホーム
未分類
ページが見つかりませんでした
最近の記事
2021年01月17日
ヒマラヤでの体験で心に強く残っていることの1つに、現地の人たちとの出会いや、その土地の文化に触れることがありました。 ヒマラヤ登山の案内人であるシェルパの人たち、そしてその土地で暮らす村の人々。言葉は通じなくても、相手を知りたいと思う気持ちさえあれば、ジェスチャーや表情、時にはダンスで心が通じる瞬間があることを感じました。 山岳部の当事者の中には、登山中に出会ういろいろな国の人と挨拶を交わし、その心の交流がモチベーションに繋がっている人もいました。 「ナマステ」 それは、どこか人を和ませてくれる力があり、そして人と人との心を繋いでくれる魔法の言葉。
2021年01月15日
今年もよろしくお願いします。 今年最初のスタジオ撮影は、 キャスター辰己&中谷でお送りします。 最近キャスターになったばかりの中谷さんは 今回のスタジオの撮影を始める前は 少し緊張している様子でした。 先輩キャスターの辰己さんも 正月明けで体がまだ慣れていないのか まだ本調子ではないようです。 そこで体を伸ばして準備運動をすると リラックスしたのか、緊張がほぐれ 背筋が伸びて、より一層キャスターらしくなりました。 そんな2人が送る「きぼうのつばさ」 放送をお楽しみに!! 重大発表もあるかも!? (春島)
2021年01月15日
ピープルファーストTシャツ、先行販売します!
2019年07月12日
一覧を表示
月別アーカイブ
2021年1月
2019年7月