「脱施設化」を進めるために海外のリーダーを呼びたい 私たちは「脱施設化」を進め、知的障害者の生活をより良くするために、海外のリーダーを呼びたいと考えています。10月13日から14日、大阪で開催される「ピープルファースト大…
私たちの一票、自分で決める! こんにちは、皆さん!素晴らしいニュースがあります。9月7日の朝日新聞で、私たちの模擬投票体験が紹介されました。 この日は、選挙管理委員が協力してくれ、実際の選挙用紙や記載台をお借りし、架空の…
ピープルファースト大会の申し込みが ピープルファーストジャパンのホームページでスタートしています。 https://www.pf-j.jp/2023osaka/ この大会では、海外のピープルファーストのリー…
★NHK・Eテレ「バリバラ」に、パンジー当事者の山田浩さんと、中山千秋さんが出演します! 知的障害×子育て 結婚の条件は不妊処置!?子育てする障害者の声 去年12月、北海道で明らかになった問題。知的障害者のグループホーム…
ピープルファースト大会 in 大阪 Tシャツのご紹介! ☆このTシャツの収益は、ピープルファースト大会運営費に充てられます☆ 今年の大阪大会に向けて、待望のTシャツが完成しました! デザインは2種類! 力強く立ち向かうイ…
6月13日午前にサーバーがダウンしたことにより、法人で利用していた @pansy-net.or.jpのメールがすべて使えない状況になっています。 メールでの連絡を希望される方は、臨時に用意した以下のアドレスまでお願いしま…
5月27日(土)、3年ぶりのパンジーまつりを開催しました。 東大阪市や八尾の事業所も模擬店を出してくれました。 また、盾津中学校・玉川中学校の吹奏楽部の演奏や、枚岡樟風高校軽音部の演奏など、 沢山の方々が来てくれて、交流…
3年ぶりに帰ってきます! 5月27日(土)、パンジーまつりを開催します!! 今年パンジー会場では、ななんとポニーの乗馬体験が来るよぉ~!☆ 移動動物園では他にもカワイイ動物たちが勢ぞろいぜひふれあいに来てね~ イベントで…
今年の9月24日(日)に東大阪市の市長選挙と市議会議員選挙が行われます。それに先立ってパンジーでは5月12日(金)に、『どうして選挙は大切なのか』と題した勉強会を開きました。パンジーⅠ・Ⅱ・Ⅲから合計6人の当事者が参加し…
ドキュメンタリー映画「大空へはばたこう」を、全国で上映し、知的障害当事者から参加者に直接思いを伝えたい。 そのために、クラウドファンディングで寄付を集めています。 ぜひ、ご協力お願いします。 https://congra…